annaのメモ帳

音楽を聴いて思ったことを落書き。

【楽曲傾聴】M.S.S.Planet

12回目の投稿です。(※長文)

M.S.S.Planet / FB777 (M.S.S Project) nico.ms

【感想】

  • 最初、ゲームのオープニングみたい
  • 強烈な現実離れ感
  • ゲーム音楽というよりはゲームの中みたい
  • ゲームっぽい勇敢な空気もなくはないけど虚勢という感じ
  • (言い方が悪いが)だらだら続く、ずっと同じ世界
  • 最後のシメは力強い、前が開ける感じ
  • ラスボス感
  • 王道ではない、頼りない、でもかっこいい

【結果】

  • キー:H moll
  • テンポ:BPM145前後
  • 拍子:4/4

  • 全体
    • 基本ずっとハーモニーが薄い。Bメロ、サビは若干厚い(虚勢感、頼りない、逆に言うと隙間があって不気味、聴き手が身構える
    • ゲームの効果音のような音が非常に多い。生音はほぼない(多分)(浮遊感、現実離れ感
    • 必ずA-B-サビ間をリズム隊が橋渡ししてリズムが途切れない(一息つかせず聞き手を閉じ込める)(途切れるのは2番前ギターソロ終わりと2番サビ前のみ)
    • ミクの調教についてはよくわからない...
  • 冒頭
    • The シンセ。ファミコンとか昔のゲーム機っぽい。ファンファーレ、オープニング(ゲームの幕開け感
      • よく聴くと硬めの音と柔らかめの音重ねてる
  • 間奏
    • ベース、シンセ×2
    • 打ち込みでないと出せない不自然な音(シンセ)(ゲーム感
    • ピコンピコンいってる音はファミコンとかのミサイル発射音?みたいなものを思い出す。(これがでかい --> ゲームの中に入ってる感?
    • ノリのいいベース(細かいリズム)(勇み足
  • Aメロ
    • ミク、ギター、ベース、ドラム(打ち込み)、間奏と同じシンセ。音数少ない(虚勢感、頼りない
    • 細かい音多い(ドラム(打ち込み)、ベース、ギターはハーモニーと装飾)
    • 途中からまたファミコンっぽいシンセ追加。残響少なめ(ゲーム感
  • Bメロ
    • 初めて長い音が追加(高音と中音) --> 安定。厚くはならない
    • ドラムが2拍子から4拍子になり(?)ノリがよくなる
    • 全体的に単調なリズムや長い音符が多くとても素直
      • ミクの刻みとドラムのおかげで間延び感はない
      • ギターはロングトーン --> また刻みはじめオシャレに
      • ピコンピコンのリズムが一定に、ベースはただの裏打ちになって引っ掛けリズムが消える --> 後半~サビに向けて音程が下がり、裏に入り気味
  • サビ
    • 2拍子に戻る(ギター、ドラム)
    • またロングトーンが消える(虚勢感、頼りない
    • シンセとベースは8分(裏打ち)で刻みつつ動く
    • ミクが細かい音を歌うので停滞感はない
    • サビよりその後の間奏のが盛り上がってる感すらある(ミクは比較的密度が低いがギターは高いため。なんでこうしたんだろ...
  • 2番
    • A: シンセ装飾で変化を出す(高音+形も複雑化)
    • B: 変わりない(多分)
    • サビ導入: リズムが消える + スネアのロールっぽい音がザーって(リズムをかき消す)
    • サビ: 叩き系 なし --> 少し -(ドラムが(FB曲によくある)繋ぎ)-> 元に戻る(キー半音上げ)
    • 最終サビのギター:Hrのグリッサンドっぽい役割?
    • 最後コードCで締める(力強い、前が開ける感じ

【その他】

  • 好きで何度も聴いている曲なので一緒に歌ってしまって大変でした()
  • 個人的に「王道でかっこいい曲」とは思っておらず、「ラスボスっぽい」という感想を見てなぜそう聞こえるのか気になって取り上げました。
  • 曲の展開は平坦だが、強いイントロから音の少ない間奏、Aメロで「ドキドキ感、不安感」を得て、Bメロ、サビで少し音が増えて小さな冒険を終えたような気分になるのかなと思いました。
  • そこから最後の転調、最終サビのグリッサンド的ギター、単純なCコードで締めることで、冒険の始まりから最初のダンジョン、ラスボス、ゲームクリアまで体感したような気になるのかなと感じました。
  • Bメロだけ4つ打ちになるのも何かの効果があると思うが、分からなかった。
  • MVのイメージが刷り込まれているため曲以外の解釈が含まれているかもしれないが、ストーリー性があって面白い曲。
  • 記事を書くのが久しぶりで聞けたところと聞けないところが偏ってしまった。あと分量が大変多くなってしまった。
  • 感想は人によって異なるので、良かったら皆さんの感想も聞かせて下さい。どうしてそう感じるのか考えてみたいと思います。

【楽曲傾聴】ルーマニア民族舞曲 1. 棒踊り

11回目の投稿です。

ルーマニア民俗舞曲 / B.バルトーク youtu.be ※ 楽譜がIMSLPにあるよ

【感想】

  • 野性味
  • たけだけしい
  • 哀愁
  • 舞曲らしい強いリズム感
  • 音の組み合わせも特徴的(な気がする
  • ロディアスな旋律

【結果】

  • キー:A moll
  • テンポ:BPM = 80
  • 拍子:4/4

  • 長い音符と短い音符の差がかなりはっきりしている
  • アーティキュレーションも多い(スタッカート、テヌート、アクセント)あとsfが多い
    --> 舞曲らしい強いリズム感

  • ほとんどがmf以上で全体的に音が大きめ(p以下は8/48 小節のみ)、あとアーティキュレーションとか
    --> 野性味、たけだけしさ

  • テンポがゆっくり目、短い音符と長い音符の対比が強いことから、長い音符をよく歌っているように聞こえる?
  • 音飛びは少なく、音高は連続した移動が多い
    --> ロディアスに聞える?
  • 哀愁 --> ハーモ二―が関係していそう(3小節目2拍目の和音とかとてもエモい
  • 具体的にはよくわからなかった

【その他】

  • 昔弾いた大好きな曲です。弾くのもとても楽しかった記憶
  • 「棒踊り」がどんな踊りなのかわからないが、ワルツではないらしい
  • 「哀愁」の中身を探りたくて題材に選んだが、難しかった

【楽曲傾聴】Stay Dream

10回目の投稿です。

Stay Dream / KIKKUN-MK-Ⅱ (M.S.S Project) nico.ms

【感想】

  • どこまでも爽やか
  • ギターのイントロが印象的
  • 一般的なポップス?みたいな感じ 聞きやすい
  • 聴き手が想像する展開がくる
  • 開放感

【結果】

  • キー:D dur
  • テンポ:けっこうはやい 150以上?
  • 拍子:4/4

  • 構成はギター、ベース、ドラムが基本、シンセの高音がずっとうっすら鳴っている(Bメロ以外
  • コード進行も珍しくない(気がする
  • ジャカジャカギターは結構固め?の音な気がする
  • スカッとしたバンドサウンド -> 爽やかさ

  • 後ろの高音のキラキラ音が気になる -> 希望感、開放感、爽やかさ
    • これがなかったら普通のバンドサウンドなので、かなり色付けになっていそう
    • サビとイントロに入っていて、ピコピコ派手になる
    • Aメロには伸ばしで入ってる
    • (なんかピコピコ感がFBさんっぽい)

  • イントロ:メインテーマ前のシンバル3音が印象的
    • 始まるぞ!って感じ
  • テーマフレーズ2回目、小節頭に主音が乗っている
    • 何の効果だろう... 確かに単純な繰り返し感は消えるけど

  • ドラム:8ビート 要所要所以外は変な展開がなく、同じリズムを叩く
    • 曲全体の安定感に繋がっていそう -> 聞きやすさ

  • Bメロ:ドラム、キター、ベースの動きと音が抑えられ、歌に意識が向くようになっている

  • サビメロディ、2音目で飛ぶのが印象的(音程が)
    • ところどころにある(サビ前、サビ頭、サビ終わり)
    • なにかの意味?盛り上がり感は確かに出る

【その他】

  • はい好き
  • 何度も聴いている曲なので、メロディと歌詞に気を取られがちで大変でした
  • コロナ禍だからこそできた曲とおっしゃっていて、Stay Homeではなく正に「Stay Dream」で良い...!
  • テンポもよく、しっかりめのバンドサウンドながら聞きやすかった
  • 全体的にギターが前に出てる感をちょっと感じた(やっぱギタリストだから...?

【楽曲傾聴】Orange Sky

9回目の投稿です。

Orange Sky / Alexi Murdoch youtu.be

【感想】

  • 懐かしい
  • 田舎
  • あたたかい
  • 落ち着いている
  • 照明が暖色のおしゃれなカフェでかかってそう(偏見)

【結果】

  • キー:D dur
  • テンポ:60くらい?
  • 拍子:4/4

  • アコギ、ベース、パーカッション、その他
  • 弾き語りっぽい感じ
  • 途中から女声のコーラスが入る

  • リズム隊以外は基本刻まない
  • 刻みは前に出てこない
  • 長い音符を聴かせると同時に、歌を引き立たせる
    -> ゆったりした印象

  • サスペンドシンバル?低めの音、大きなアクセントになっていると思う
    -> 奥行を感じる気がする。すごく好き。

  • パーカッションが独特、ドラムではない
    • リズム隊:手でたたく、手に持つタイプの楽器が多い
    • 手で叩く楽器を筆頭に、柔らかい音が多い
    • スティックで叩いた硬い音はとても少なく、アクセント的?
      -> なつかしさ、暖かさ、親しみやすさ
    • マラカス?3連符の中抜きで刻む
      -> 長い音符が多くても曲がだれない

【その他】

  • こういうジャンルをカントリー?と言うんだろうか?
  • ほかの人にも感想聴くと「カフェ」って返ってきました
  • お友達にネタもらいました。ありがとう。

【楽曲傾聴】StaRt

9回目の投稿です。

StaRt / Mrs. GREEN APPLE youtu.be

【感想】

  • 元気いっぱい
  • 遊び心
  • ボーカルのハイトーンすごい...
  • ピッコロが出てくる
  • PVもポップでカラフル
  • かわいい、楽しい感じ

【結果】

  • キー:H dur -> 明るい!
  • テンポ:150くらい?(少しはやめ)
  • 拍子:4/4
    -> テンポ、キーだけでももう親しみやすい

  • ティンパニロールから入る (->期待感

  • 基本はバンドサウンド + ストリング

  • Bメロ前、きちっと止める
    • サビ前もきちっと止める
    • 間奏?前も止める
      -> 一瞬の緊張を生む

  • 弦をはじくような(チェンバロっぽい)楽器のスケールからスタート
  • ぽんぽんはねるリズム (-> 楽器全体の音色から来ている?)

  • サビ最後:上からと下から、スケールが近づく
    -> おわりだよ、という感じ

  • それぞれの楽器にスポットライトを当てている
  • 効果音が多い
    (ピッコロ、ほら笛、ティンパニチェンバロみたいな謎の楽器、グリッサンド、裏ボーカルも含め)
    -> ポップで楽しい、色彩豊か

  • 変わったフレーズは使わない
    • サビもスケール、前奏もスケール
      -> 親しみやすい、わかりやすい

  • 音符をつなげるところとつなげないところがはっきりしている
    -> 場面が変わってゆく感じ、緊張と開放

【その他】

  • 歌詞が好き、元気もらえる
  • 曲を聴くあまり歌詞をないがしろにしがち...
  • あと音色に対する耳があまりない気がする
  • 飲酒中だったので色々聴ききれなかった(言い訳)

【楽曲傾聴】Arrival of Fear

8回目の投稿です。

Arrival of Fear / KIKKUN-MK-Ⅱ (M.S.S Project)
youtu.be

【感想】

  • ロック調
  • 威厳のある感じ
  • ギターギターギター!!
  • カッコいい!!
  • 不穏

【結果】

  • キー:Cis moll
  • テンポ:110くらい?中くらい
  • 拍子:3/4、4/4

  • 全体的にギター、ベース、ドラムなどバンドサウンドに近い構成を使っていそう
    • シンセもあるけど、バンドの音が良く聞こえる
    • ドラムは打ち込みっぽい
  • 音が分厚い感じでド―ーーンっと押し寄せる

  • イントロ、後奏は3拍子、その他は4拍子
    • ドラムが2、3拍目を強調する

  • ギターのアルペジオのイントロが印象的
    • 甘い音、激しくなく、あくまで歌う
    • 重めのバンドサウンドだが、突き放しはしない

  • 特にAメロ:ベースは短い音で刻んで一々流れを止めてくる
    -> スムーズにいかない、なかなか進めない感じ 反対にサビはよく流れる

  • 1小節分、または0.5小節分の大きな音が印象的
    -> 威厳、上から見下ろされる感じ
    • それに比例して刻む音が良く映える

  • サビ前、音を止まって声が入る
    -> 聴き手は隙間に意識が向く、サビへの期待感を高める

  • 歌と伴奏のリズムがリンクする部分が多い
    -> 歌に注目させる効果?

【その他】

  • アニメ「影鰐」2期のテーマソング
  • ギターの甘い音のイントロがとてつもなく好き
  • ボーカルの最高音がとても好き
  • 何回も聴いた曲だけど、集中して聴いて改めてバンドサウンドだな~と感じた
  • おもしろいと感じた点はいくつもあったが、それがどんな効果を生んでいるのか、いまいち理解しきらなかった
  • やっぱりコードの勉強が必要....
  • 総じて好き

【楽曲傾聴】MAD RAT DEAD RAP

7回目の投稿です。

MAD RAT DEAD RAP / MADHAMRAT-KYO youtu.be

【感想】

  • ジャズっぽいノリの良さ
  • 聞いてて自然と身体が動くような
  • 陽気な兄ちゃんって感じ
  • 元曲はインスト?

【結果】

  • キー:E moll
  • テンポ:130-40くらい?中くらい
  • 拍子:4/4

  • 単に歌を乗せただけじゃなくアレンジもちゃんと入ってそう
  • 原曲とは少し毛色が違う。あとラップが乗って流れ感が強くなっていると感じた
  • 具体的にどうなっているかはよくわからなかった

  • 最初だけキックが強めに前に出る
  • 間奏部の伴奏バリトンサックスが印象的
  • 遊び、メインメロディはサックス、アコーディオン
    • 装飾音が多い(楽譜に書いてあるというよりはノリでそうなる的な感じがする)
  • ハーモ二ー部はビックバンドのようなシンセ(?)(生音ではない気がする)
    -> 遊びが強い(ジャズっぽいと感じた?)

  • 遊びでアコースティックギター(?)がチラチラ鳴ってる
    -> 陽気で軽い感じがする

  • いわゆる4拍子の強弱は使ってなさそう
    • 小節感が薄く、強、弱、の2拍子感が強い
      -> 使ってるテンポよりも勢いよく感じる?

  • 強くする音は音を抜かず、べた置きという感じ。強い。
  • 強くするところと抜くところの差が激しい
    • 基準の長さはかなり細かめに取っていそう(感覚だと16分くらい???)
      -> グルーヴ感、ノリが良い

【その他】

  • 原曲の方が、とも思ったけどラップというのが新鮮で聴いてみた
  • こういうノリのものはほとんど聴いたことがないので大変難しかった
  • ラップが乗ってることのあれこれも聴きたかったけど難しすぎた
    • 歌詞によって曲調変えたりとかあるんだろうか?
  • お友達からネタいただきました。ありがとう。